
未明の大雨で寝られず@福岡
8月前半は大阪で晴天を堪能したけれど、福岡は猛暑日ゼロらしい。
暑いのは嫌いだけど、さすがにこうもお天気が悪いとねぇ……。
そんな感じなので、気分は秋へシフト。
服や靴など本気の秋物はさすがにピンとこないけれど、
ことメイク、こと色彩から春夏秋冬を感じている気がする。
得てして秋冬は深く、濃い色合いのカラーが出てくるけれど、
私自身のパーソナルカラーの問題か、秋冬のカラーを着ると見事に
顔色がくすんだり、老け込んだりで、結構セレクトが難しい。
狭まい色彩枠の中から「なんとか大丈夫なんじゃないか」と思ったのが、
「ラディアント・オーキッド」。なんじゃそりゃ?

ピンクほどフェミニン過ぎず、
上品で洗練され少しレトロなイメージのラディアント・オーキッド。
……日本の色でいうところの藤色、すみれ色みたいな感じか。
色ものはココと決めている(他は下手するとかぶれるので)M・A・Cへ。
お、年に2度のセットシーズンじゃないか!
今回の「LOOK IN A BOX」シリーズは、ピンク/ヌード/コーラルの3種類。
どれも素敵だけど、消去法でヌード。大人だし・・・無難賢明。
グリーンベースだけど、締め色がグレーなので良し(ブラウンNG)。
リップも前回のは薄すぎて「たちまち病人の顔色」だったけれど、
これはヌードでも幾分発色が良く、社会性が保たれている。

これが新色であろうとなかろうと、誰も気がつかないとは思うけれど、
もう若くない今だから(強調)、意識して新しいもの、
新しい技術を取り入れていたいもの。
ネットでちゃちゃっと買ってしまうご時世だからこそ、
(最初ぐらいは)美容部員さんにちゃんとやりかたを聞いて、
自分に合う色を選らんでもらうことって大事だと思う。
トレンドを取り入れたファッションでも、顔が昔のまま……、
私たちの世代が陥る部分ですよって(-_-)
気分転換になるので、たまのコスメカウンターめぐりは楽しいもの。
早速、今日のお出かけから使ってみよう。
なんか、モニター記事みたいだな。
ていうか、モニターにしてほしいぐらいだよ。

にほんブログ村

